1990年7月31日放送
オープニングは大阪ロイヤルホテルにて。
・『いよいよオールスター第一戦当日
ダウンタウンの二人は、スタッフと共にオールスター戦を観戦することになった』
とテロップ。
第41回に対決案が出たのち、第42回に罰ゲームがスカイダイビングと決定した
【プロ野球オールスター戦、セ・リーグとパ・リーグどちらが勝つか対決】
です。
とはいえ、前回書いたとおり、第42回の時点で既に
『オールスター戦パ・リーグ勝利のため罰ゲームは、浜ちゃんのスカイダイビング』
というテロップが出ていたのですが・・・。
PM6:37 試合開始。二人はまだ現れず。
PM7:00 仕事を終えた浜ちゃんがホテル到着。
今日はセ・リーグが勝ちますよ!と笑顔の浜ちゃん。
しかし審判の判定に対し、
「今のんボールやないかワレコラ!!」「アホちゃうか」などとテレビに罵声を浴びせています。
PM8:00 松ちゃんも到着。(謎の時間差)
4回表パ・リーグ、ブライアントの先制2ランホームランに煙草を吸いながらニヤリと頷く松ちゃん。
(浜ちゃん「ブライアント・・・・」)
皆が喫煙しながら(この頃のガキの使いはいつもそうですが)ソファで寛いで観戦、アットホーム感が異常。
吠える浜ちゃん
・ピッチャー交代を要求
・「何笑とんねん!!」と斉藤さん(=ヘイポーさん)に噛みつく
・食事を運んできたホテルのボーイに「兄ちゃん、俺の代わりに飛んでくれへんか」
余裕の松ちゃん
・ナポリタンらしきものを食べる(おいしそう)
・5回の表、清原選手のダメ押しの2ランホームランにうっとり
(松ちゃん「コイツごっつええわ・・・」)
・沢山汗をかいている野茂選手に対し、「喉カラッカラやん」と(笑)
野茂選手の登場後、試合は呆気ない終わりを迎えたようで、パ・リーグの勝利が確定しました。
悲愴感あふれるBGMと共に映し出される浜ちゃんの笑顔、引きつってます。
会場は新宿シアターサンモール。
トークは
・続・スカイダイビング
・他の罰ゲーム案
・凧揚げが大好きな犬
など。
※トークは前回に引き続き、対決の勝敗が決まる前の収録です。
スカイダイビングをやるにあたって、色々考えたという松ちゃん。
「俺はやっぱりね、えらい悪いけどね、よぉせんわ。」とキッパリ。
うん、松ちゃんはそうだろうなあ・・・知ってた。(笑)
だからもう俺はええねや、と真顔でムチャクチャ言うモードに入っている松ちゃん。
そんな理由があるか!と怒る浜ちゃんも、元々頑として嫌がっているため、二人にとってスカイダイビングは心底本気で無理な罰・・・なぜ言い出したのか。
(松ちゃん「高い所から飛んだらチン○ン出してまう癖があるから」
浜ちゃん「かまへん」)
・大抵の人は自ら飛ぶ根性がないため後ろから押される
(浜ちゃん「(押されたら)落ちながらでもツッコんだんねん」)
・風向きによってはどこに降りるか分からない
(松ちゃん「ヤ○ザの事務所だったら・・・」)
・落ちた瞬間気絶したらカッコ悪い
・恐怖で白髪になる/ヅラが取れるかも(この頃、松ちゃんのヅラネタ多し。笑)
・パラシュートは一緒に飛ぶインストラクターにしか付いてないので、そいつのさじ加減ひとつで落とされる
・葬式の写真も今だったら『ガララニョロ郎』になってしまう
と、心配が尽きず後悔するダウンタウン。
鮫がウヨウヨいる水中に檻に入って降りるという罰ゲーム案も出ます。
しかしこちらの場合も檻のすき間から、小さい鮫や “デカイけどごっつ細身の鮫” が入ってくるかも、と・・・。
(松ちゃん「着やせするタイプやねん」
浜ちゃん「何着てんねん?」)(笑)
松ちゃんはバラエティ番組で死ねたらそれはそれで良いと語りつつ、自分が死んだら浜ちゃんが困ると主張。
まあ確かに二人のこのおしゃべりは終わってしまうわねぇ、と浜ちゃん・・・。
松ちゃん「俺もし負けたら次の日血眼になってそっくりさん探しに行くで」
浜ちゃん「そんな、タイ行ってもおれへんかったのに」
というやり取りも(笑)
(※ダウンタウンのそっくりさんを外国に探しに行く企画の特番があった際、浜ちゃんのそっくりさんは見つかったが松ちゃんのそっくりさんは見つからなかった)
最後には、負けた方がパイプカットするという罰ゲーム案も出ていました。
ハガキは
・「ノンノ」でデートしたい男性100人、松本さん50位・浜田さん69位おめでとうございます
・エンディングで2人が帰るのを見ていて松ちゃんが仕事が嫌いだということが分かりました。浜ちゃんはカメラに愛嬌を振りまきますが松ちゃんは見向きもしません。本当のところはどうなんですか
・松ちゃんと浜ちゃんは「コイツにだけは名前を呼び捨てにされるのが嫌」な人はいますか
デートしたい男性100人のアンケートは、客席からの情報によるとナンチャンが10位だったようです♪
エンディング後の視聴者に向かっての媚び(?)はいらないという松ちゃん。
「いいとも」の偽善カットで皆が急に動き出すのもイヤとのことですが、浜ちゃんによると「機嫌ようやってるやないか」と・・・。
今度の「いいとも」の偽善カットでは動かないことを約束させられていました。(結局どうしたんでしょうか?)
エンディングトークは来る「仮装大賞」のアイディア募集。
今回は本戦に必ず出ると。浜ちゃんは飲み屋で「仮装大賞」のプロデューサーに出くわした際、きっちり挨拶をしたそうです。松ちゃんもやる気十分。
松ちゃん「ええ加減にせなね。前は笑って済ましたったけど・・・」
浜ちゃん「どっちがやねん」(笑)
「仮装大賞」、前回の挑戦(オーディション)では悲惨なことになっていましたが・・・(笑)
それでも何故かいつでも「仮装大賞」にやる気満々な2人が可笑しい。
あと松ちゃんの食べているものが妙においしそうに見えるのは、私だけでしょうか。
お弁当とか24時間トークのときの焼きそばとか。真顔で食べているのに不思議です。