1990年2月27日放送
ラーメン屋(?)にて、ラーメンを食べている浜ちゃん。
その後ろを店のオバチャンが通り、机など拭き始めますが・・・?
かなり挙動がおかしいです(笑)ワレ何しとんねん!!!と浜ちゃん。
このメガネのオバチャン、正体は松ちゃんでした・・・。
(松ちゃん「イヤ!身体はイヤァ!!」(笑))
知らなかった浜ちゃん、ええ加減にせえよ!と驚いてます。
(浜ちゃん「オマエなにか、俺より早~いこと入ってここでそんな格好して待ってたんか」
「こんなことやったら早く入んねんね!」(笑))
ちなみにこの「身体はイヤ」オバチャン、常に怯えて(??)おり常に身体を拒んでいるオバチャンです。いや、知りませんが(笑)
松ちゃんは浜ちゃんより早く来て、ずっと待っていたとのこと・・・。
浜ちゃんは、最初は変なオバチャンやな~と思っていたそうです。
そのまま会場へ移動、松ちゃん(オバチャン)はすれ違う人にまで「身体はイヤ!!」と叫んでいます(笑)
会場は三井生命・錦糸町ホール。
今日は二本撮りの一本目だとばらしてしまう松ちゃん。ガキの使いでは初めてだそうです。
トークは
・松ちゃんは雨男?
・サイパンでの出来事
天気は雨のようで、松ちゃんが自分は雨男だと主張します。
が、浜ちゃんは「ホンマかいな?」「知らんなぁ」と、納得いかない様子。
結局、今日とサイパン(後述)くらいしか例が挙げられませんでした・・・。
(浜ちゃん「ほんまにもう・・・」←しょうがないなぁみたいな言い方で何か好きです)
その一時雨だったというサイパンですが、「夢で逢えたら」(ダウンタウン・ウッチャンナンチャン・野沢直子さん・清水ミチコさんでやっていたコント番組)で行って来たそうです!
松ちゃんいわく、今(自分たちは)お笑い第三世代とか言われてるけど、みんな真面目やねぇと。女遊びをあんまりせぇへんとのこと。
サイパンでも、何でもっと遊べへんねんと言っています。
(浜ちゃん「まぁでも君が異常なんかも分かれへんからねぇ」
松ちゃん「俺一人躍起になってたやん」「お前もナンチャンもウッチャンもなんかピシッと・・・」)
浜ちゃんも、ウンナンは異常なほど真面目やわ、と・・・。
夜にディスコへ行ったそうですが、男ばかりだったのでスタッフがフロアにいた女の子を5・6人連れて来たそう。
女の子達の方へ行かないウッチャンを浜ちゃんが促して座らせるも、その後見ると両サイドに女の子がいるのにジーッと黙っていたというウッチャン・・・(笑)
松ちゃんも、ウッチャンもナンチャンも軍人みたいだったと・・・。
一方、松ちゃんはすぐさま一人の女の子に照準を合わせたそうです(笑)
浜ちゃんによるその時の松ちゃんのモノマネが可笑しい。
(浜ちゃん「お前早かった!」「仕切る仕切る!番組でも仕切れいうねん」(笑))
(ちなみに浜ちゃんはプロデューサーに、一応新婚だからちょっとガマンしてねと言われ、別の席から見ていたそう)
狙った女の子にマシンガントークを浴びせた松ちゃん、女の子はクラクラッときていたと。
(浜ちゃん「きてないわそんなもん」(笑))
ただし疲労困憊だった松ちゃんはこのままでは勝たれへん(?)と思い、女の子にホテルの部屋に来るよう誘って先に戻ったそうですが・・・
松ちゃん「待てど暮らせど来ぇへんねん!!」(笑)
かなんなぁ~と思った松ちゃんは再び着替え、かといってディスコにもう一度戻ることも出来ないので外の岩場に登ってガラス張りのディスコの中を覗いたそうです・・・(笑)
結果、誰も居なかったので諦めて部屋に戻ろうとしますが、カードキーが壊れたのか、何故か部屋に入れないという事態が発生。
フロントに行っても英語が話せないため、新田マネージャーの部屋に行くもミッチャン(清水ミチコさん)達とポーカーをしていた新田マネージャーは「もうちょっとしてから行きますわ」と・・・(笑)
そんなこともあったからか(?)、サイパンの夜は雑誌と違って何にもない、結構みんな真面目という松ちゃん。
ナンチャンのほうは、途中で女の子のいる席から浜ちゃんとスタッフのいる席へ抜けてきて、その後浜ちゃん達とカラオケに行ったそうです。
(ナンチャン「いいよ。もう」(笑))
その他、外国人の話など。
ハガキは
・バレンタインデーの秘話を教えてください
・近所のフジサワ労働会館に来てほしい
(浜ちゃん「ふざけんな!」
松ちゃん「もうちょっと何か書けよ」)
最近は新田マネージャーにもファンレターが来ているそう!
今日の会場の場所、お客さんの話なども。
もう帰るという段になり、締めの挨拶を浜ちゃんがしている最中「モノマネしようか!?」と突然松ちゃん。しかも浜ちゃんがやることに・・・。
本人曰く、うまいのは一つだけと。(田村正和さんのモノマネ)
俺はクスッともしない!という松ちゃんですが、目の前でやられて笑っていました。
エンディングトークはオープニングの話、仮装大賞のアドバイス募集の話など。
オープニングは、浜ちゃんの居ないトコロで打ち合わせするのが大変だったそうです。
そしてフジサワ労働会館にだけは絶対に行かないとのこと・・・。
サイパンでの松ちゃんの深夜の冒険(?)大好きです!岩まで登るのか(笑)
日中の話ももっと聞きたかったですね~。
松ちゃんの十八番(?)、「疲労困憊コンパニオンガール」も出ました(笑)
これ、個人的には好きで言いたくなります。
コンパニオンガールを推す二人、お客さんは「笑えよ!!二人で言うたやないか!」と浜ちゃんに怒られてました・・・(笑)
また、前回までの回で何度か「ステージ上で途中、後ろに下がる」(=二人そろって前へ出過ぎ)という場面があったのですが、今回もまた後ろへ下がっていました。
だから何ということはないのですが、結構多いなと思ったので何となくメモ。
tori